【パワプロアプリ】アンドロメダ野手デッキ・立ち回り紹介!凡才でもPGを叩き出せる怒涛の経験点!

Game, パワプロアプリ

こんにちは。
数カ月ぶりにパワプロアプリに復帰しつつあるsasaki(@sasaki_holiday)です。

いやぁ、しばらくパワプロから離れている間にインフレ進んでますねぇ!

ちょいと仕事でバタバタしたり、フリート高校のテンプレデッキが揃わなかったりで、ログボだけ回収する日々が続いておりました。。。

あとは、エビル高校とマントル高校でチムランがPGに乗ったりしてモチベーションが下がってしまったりとか。

逆に言えば、エビル野手とマントル投手を攻略できればチムランPGは余裕なわけですが、その辺のことは過去の記事でも読んでみてください。

とまぁ、そんなこんなでしばらくパワプロはログボ勢に成り下がってドラクエウォークやったり、グラクロやったりしていたわけです。

で、年が明けて2020年になってパワプロでも軽く復活してみたら環境が激変しておりました。

アンドロメダ高校って何??www

浦島太郎状態です。

まぁ、何はともあれ早速プレイ!

それで衝撃を受けます。

アンドロメダ初見

いやっ、経験点出過ぎじゃない!?

初見で何となくやってみたらまさかの16000点超え!

当然、初見だったので高校金特の取得方法とか分からなかったり経験点の偏りが凄かったりで選手ランクは大したことなかったんですが。

でも、この衝撃は初見で全力学園やったときに似ている!!

こりゃ、面白いかもしれないぞと正月休みに何回かサクセスやってみたら何となく立ち回りとかデッキの構成とかつかめてきました。

てなわけで、今回は超絶久しぶりにパワプロアプリの攻略記事「アンドロメダ高校のおすすめデッキ・立ち回りのコツ」なんかをご紹介していきます!

アンドロメダ高校野手育成のおすすめテンプレデッキ

アンドロメダ高校野手テンプレデッキ

ではでは早速、アンドロメダ高校野手おすすめテンプレデッキからご紹介していきましょう。

  • ジャベリン五十嵐:前イベ
  • [エプロン]志藤玲美:前イベ
  • 片桐恋:前イベ
  • 天音姫恋:後イベ
  • 冴木創:後イベ
  • 黒セイラ:後イベ

このデッキ最大の特徴は、覚醒済みの片桐恋を使用することで告白が安定することに加えてメンタル練習の多さが強みです。

実際にやってみると分かりますが、アンドロメダ高校では効率よくセルを積むことが最大のポイントとなってくるので、彼女を追わなくてよくて、メンタル練習で体力を管理するのが安定につながります。

さらに、天音姫恋の2種上限がデッキに幅を持たせているのも重要な点です。

では、簡単にそれぞれのキャラの役割なんかを説明いたします。

ジャベリン五十嵐

ジャベリン五十嵐はアンドロメダ高校のシナリオ固有キャラ枠です。

シナリオ固有キャラがデッキにセットされていると、後述する「オーバーフローゲージ」の初期値が上昇します。

また、セクション4で「ゴールドセル」が取得できるようになります。

つまり、高校金特が1つ増えるので最低でもデッキに1人はシナリオ固有キャラは必須だと思います。

さらに、アンドロメダ高校では各キャラ毎に特殊セルがあるのですが、ジャベリン五十嵐は敏捷セルの効果UPを持っています。

これも後述しますが、このデッキでは黒セイラの牛若丸など敏捷を大幅に消費するので、不足しがちな敏捷をザックリと稼げる敏捷セルはかなり重要です。

[エプロン]志藤玲美

[エプロン]志藤玲美は恋とのコンボや打撃・走塁というアンドロメダ高校で大活躍する得意練習などが大きな魅力です。

金特は不確定ではあるものの、走力をC程度まで上げておけばそこそこ安定した成功率なので問題はないでしょう。

やはり、このデッキでは敏捷をいかに効率よく稼げるかによって、経験点のバランスが良くなり高ランク選手の作成が容易になるので、エプレミがいるかいないかでかなり安定感が変わってきます。

片桐恋(覚醒済み)

恋は覚醒済み(初期評価)であることが大前提です。

恋は覚醒して初期評価を上げておくと、自己紹介イベントだけで告白ラインに評価がのるため、練習で追う必要がなくなります。

また、恋の固有ボナは「ラブパワー継続率UP」なんですが、これがアンドロメダ高校では超絶強い!!

とにかく、アンドロメダ高校では金特を確保しつつ経験点を出すためにはターンに余裕がないためラブパワーで体力を維持しつつ、セルを積んだり、VR練習で経験点をガンガン稼げるのが強みです。

ただ、1つ注意なのは天音と併用するとエピローグで赤特の「扇風機」がついてしまいます。

とは言っても、技術経験点は大幅に余る場合も多いのであまり気にしなくてもいいと思います。

天音姫恋

やっと2種上限持ちが輝く時代の到来です!

いやぁ、キャラとしてのポテンシャルは抜群だったものの環境が追い付いていない感のあった天音ですがやっと日の目を見ました。

上限2種持ち・得意練習・基礎ボナ・初期評価の高さなどすべてがアンドロメダ高校にバチっとハマった感じです!

個人的には、デッキに割と融通が利くアンドロメダ高校でも必須級のキャラだと思っています。

冴木創

やっぱり冴木は一瞬で復活しました(笑)

果たしてこのキャラがデッキから外れる日は来るのでしょうか?

そんな疑問が浮かぶくらいにどの高校にもマッチしますねぇ。

技術・精神の基礎ボナに加えて打撃メンタルという得意練習、そして練習効果UPや初期評価の高さなど、まぁデッキから外れる理由がないですね。

特に、アンドロメダ高校ではメンタル練習がかなり重要なので必須と言っても過言ではないです。

黒セイラ

恋に続いてアンドロメダ高校では復活した1人です。

まず何といっても技術・敏捷ボナと走塁・メンタルの得意練習がアンドロメダ高校にハマり過ぎています。

強いて言えば、牛若丸の敏捷の大量消費がしんどいですがしっかりと意識して敏捷を稼げば経験点は暴力的に出る高校なので大丈夫です。

あとは、金特は守備依存なのでそこは意識しておきましょう。

アンドロメダ高校野手育成の立ち回り・コツ

続いては、実際にアンドロメダ高校の野手育成の立ち回りや意識するべきコツなんかを紹介していきます。

アンドロメダ高校はセクション1~4までを通して経験点のバランス調整が最大の課題となります。

そのためには、セルの積み方やVR練習の発動タイミングが重要になってきます。

また、各セクションでキッチリと高校金特の取得をしながら経験点を稼ぐコツなんかを紹介していきます。

アンドロメダ高校金特取得条件

では、まずは高査定の選手作成には必須の高校金特の取得条件から。

アンドロメダ高校の高校金特の取得方法はいたってシンプル。

各セクションで1回、監督が「ゴールドセル」を所持して練習に現れます。

このゴールドセルを積んだ状態でVR練習を発動して「超特訓」を実施すると金特が取得できます。

つまり、「ゴールドセルを所持した監督と練習」→「VR練習発動」→「超特訓で練習」という手順を各セクションで実施することで最大4つの高校金特を取得することができます。

ここで注意点がいくつかあります。

  • ゴールドセルを積んだ状態の超特訓は消費オーバーフローゲージが多い
  • ゴールドセルの更新タイミングは各セクションの最中にVR練習が終わる時
  • セクションを跨いでVR練習をした場合は超特訓を発動したセクションの金特が取得される

それぞれ簡単に説明すると、まずゴールドセルが積まれた状態での超特訓は普段より約1.5倍ほどオーバーフローゲージの消費量が多いです。

なので、ゴールドセルを積んだ状態でVR練習を発動する場合は最低でもオーバーフローゲージが半分以上溜まっている状態であることに注意しましょう。

次に注意するべき点はセルの更新タイミングです。

セルはVR練習が終了したタイミングで更新されます。

前セクションでゴールドセルを取得して、監督がゴールドセルを持っていない状態で次セクションに移行すると、そのセクションでは1度VR練習を終了してセルを更新しないと、ゴールドセルが出現しません。

つまり、セクションを跨いでVR練習を発動しておくことで次のセクションでVR練習が終了すると、最初からゴールドセルを監督が所持した状態で歌詞できます。

そして、地味にやりがちなミスとして注意する必要があるのが超特訓の発動タイミングです。

ゴールドセルから取得される金特は超特訓を発動したセクションで決定されます。

例えば、セクション1で積んだゴールドセルがある状態でセクション2で超特訓を発動しても取得できる金特はセクション2の金特になります。

つまり、セクションを跨いでゴールドセルがある状態のVR練習をしている場合はセクションが変わる前に超特訓を発動しておかないと金特を取り逃してしまいます。

最低でもこの辺を注意しておけば金特の取り逃しはないと思います。

Point

◆オーバーフローゲージの残量に注意
◆セルの更新タイミングに注意
◆超特訓の発動タイミングに注意

アンドロメダ高校セクション1の立ち回り・コツ

それではアンドロメダ高校の各セクション毎の立ち回りや意識するべきコツを紹介していきます。

セクション1でまず意識するべきことはイベキャラの評価上げです。

とにかく、アンドロメダ高校でセクション2までに1万点前後の経験点を稼ぐためにはいかに早くタッグ練習を発動できるかが重要です。

なので、セク1はとにかく評価上げを最優先していきましょう。

ちなみに今回紹介したデッキでは彼女を追う必要はないので、そこは安心です。

ただ、体力管理の面でも彼女との練習は大事なので評価を上げたいキャラと彼女が一緒の練習にいるときは積極的に踏んでいきましょう。

そして、各キャラの評価上げに加えてセクション1の金特を逃さないようにしましょう。

まぁ、これはセク1に限った話ではないんですけどね。

個人的にはセクション1ではVR練習は2回発動して、金特取得時の超特訓が1回できれば十分だと思っています。

基本的には、まず初期評価をあげながらオーバーフローゲージが溜まったらゴールドセルを積んで1回目のVR練習を発動します。

この時にコピーセルを積みながら1回目のVR練習をサクッと発動して評価上げを進められたら尚良いと思います。(キャラがコピーされて複数練習に現れるので評価上げしやすい)

そして、無事にセク1の金特を確保して評価上げがすすんだら、彼女が持つタッグセルと基礎ボナセルを絡めてVR練習を発動出来たら素晴らしいです。

この段階ではまだ、経験点のバランスとかは意識しなくても大丈夫だと思いますが、まだ評価上げが終わっていない場合などは技術・精神あたりのセルを積みながらメンタル練習をやるのがおすすめです。

後はこの2回目のVR練習は注意点として、なるべくセク2に跨ぐタイミングで発動することでセク2の金特確保がスムーズに展開できます。

セク1のPoint

◆まずは評価上げが最優先
◆VR練習は2回発動が目安(内1回は金特取得のため超特訓発動)
◆経験点のバランスはまだ考えなくてOK

アンドロメダ高校セクション2の立ち回り・コツ

続いてはアンドロメダ高校の出来を左右する最重要セクションと言っても過言ではないセク2の立ち回りやコツを紹介していきます。

セク2で最も重要なことはどれだけ経験点を稼げるかです。

目安としてはセク2終わりで10000点前後の経験点が出てると順調です。

もう、今までの高校とは経験点の次元が違いますね(笑)

コツにも大きく左右されますが、大体18000~20000の経験点があると凡才PG以上が安定してきます。

そのためにはこのセク2でガッツリ経験点を稼いでおく必要があります。

経験点を稼ぐうえで意識することは以下の3点です。

  • 彼女のタッグセルが最優先
  • セルを積む際はタッグ練習で星付きセルを積む
  • 体力管理のためメンタル練習でセル積み

基本的に、経験点を稼ぐうえで最重要セルは彼女のタッグセルです。

基礎ボナセルと違って、タッグ練習の全経験点に影響があるので爆発力が違います。

また、各セルを積む際にタッグ練習で積むことでセルに星が付いて効果が高くなります。

ただ、星付きセルを狙い過ぎてセルの積み方が乱れたり、体力管理がうまくいかない場合はそこまで優先しなくても良いと思います。

そして、セルを積む際にとても重要になるのが「メンタル練習」です。

やはり、セルを積む・VR練習で4ターン消費・オーバーフローゲージの管理・金特取得とやることが盛りだくさんなので、いかにメンタル練習やラブパワーで体力を維持しながら練習をすることが重要です。

この3点を意識しながら、金特取得を含むVR練習を2~3回と超特訓を大型タッグと絡めていけばセク2終わりに10000点前後が見えてきます。

セク2のPoint

◆セク2終わりまでに10000点前後の経験点を目指す
◆効率的にセルを積んでVR練習でフルに稼ぐ
◆ラブパワー・メンタル練習・クリスマスなどで体力管理

アンドロメダ高校セクション3の立ち回り・コツ

セクション3は経験点のバランス調整が最重要の課題です。

セク2まででドカッと稼いだ経験点で生じた偏りをセク3で調整する必要があります。

基本的に、セク2までに10000点前後を稼いでいる場合は打撃タッグやメンタルタッグで技術経験点が過多になっている場合が多いと思います。

なので、セク3では敏捷を意識的に稼ぐ場合が多くなると思います。

具体的には以下の点を意識しながら2回程度VR練習と超特訓をすることが出来れば上出来だと思います。

  • 敏捷セルを複数積んで「ジャングル」のVR練習を発動する
  • 走塁練習セルを積んで走塁練習を増やす&効果UP
  • 超特訓はVR練習の終了間際

まぁ、当たり前のことですが敏捷を稼ぐので敏捷セルと走塁練習セルを絡めてジャングルのVR練習を連続で発動する必要があります。

敏捷がカンストする超特訓を2回くらい発動することが出来たら上出来ですが、実際にはしっかりとジャングルVR練習をしっかりと4ターン×2回こなせれば必要な敏捷は十分に稼げると思います。

大きなカンストタッグの発動も重要ですが、その辺は運任せになる部分も多いのでどちらかと言うとしっかりとセルを積んだ状態で4ターンきっかりVR練習をやることが重要です。

あとは敏捷を大量に消費する得能や走力を上げたりしながらその他の経験点とのバランスを調整していきましょう。

セク3終了のタイミングで必須の青特に加えて、基礎能力の5上限突破が出来るくらいが理想の目安になります。

あと、セク4はVR練習が出来る期間が短いので7月までにデートを2回消化しておくことを忘れないようにしましょう。

セク3のPoint

◆セク3は経験点のバランス調整が最重要
◆基本的には敏捷不足の解消が重要
◆彼女とのデートを1~2回消化しておくことを忘れないように

アンドロメダ高校セクション4の立ち回り・コツ

ここまでくれば、あとは金特を取り逃さないことに加えて足りない経験点の補強が大事です。

セク4は6月いっぱいまでしかVR練習が出来ないので、VR練習は2回の超特訓は金特取得の1回くらいしかできないと思います。

まぁ、オーバーフローゲージに余裕があるなら超特訓を2回発動しても良いかと思いますが、ここまで順調にきているほどオーバーフローゲージは枯渇しがちだと思うので無理はしないで大丈夫です。

なので、基本的には金特を取り逃さないこととセク3の段階で不足していた経験点の補強がメインになります。

あと、今回紹介したデッキで採用している片桐恋は空デートがあるので7月までにデートを2回消化しておくのが良いと思います。

セク3までにまだ消化できていない場合は忘れないようにしておきましょう。

そして残りのデート3回を7月で消化して、あとは試合に負けないようにするだけです(笑)

試合経験点はすべての経験点が均等に取得できるのでその辺を考慮しながら最後の調整をしていきましょう。

Point

◆セク4は期間が短いので金特の取り逃しなどに要注意
◆片桐恋は空デートがあるので余裕をもってデート消化する
◆試合経験点・エピローグを意識して最終調整

実際にアンドロメダ高校で作成した選手紹介

とまぁ、こんな感じで何回かアンドロメダ高校の野手育成をやりましたが大体SS8くらいが安定かなぁって感じです。

冒頭の方で紹介したようにデッキは自前PSR50はないですし、片桐恋と黒セイラに関しては1段階も解放出来ていない状態です。

あと、今回のデッキはPSR50の恩恵が大きいキャラ(冴木・エプレミ・黒セイラ・天音)がメッチャ多いので伸びしろがかなりあると思っています。

もうちょっと解放が進んだら、セン〇厳選とかしてしっかりと育成を進めていく予定です。

選手紹介

選手紹介

選手紹介

まだまだ、全然ハマった感じはないしセン〇も引けてないし、解放も進んでないしで結果はイマイチですが、もうちょっと強い選手ができたらまた紹介していきます。

アンドロメダ高校野手育成のまとめ

はい、というわけで今回はアンドロメダ高校の野手育成のおすすめテンプレデッキや各セクションの立ち回りのコツなんかを紹介してみました。

自分自身まだまだ、やり込みが足りていないのでこれからどんどんこの記事も更新していく予定です。

アンドロメダ高校は結構デッキも柔軟に組めたりするのでまだまだ楽しめそうな予感がしますね!

以上、ご精読ありがとうございました。

おすすめ記事

1.月額500円のお得感ハンパない!!→Amazonプライム会員になるしかない10のメリット・特典!

2.マジでおすすめな便利グッズ大紹介→一人暮らしを快適にする便利グッズ30選!

3.Amazonを無料で使い倒せ!→Amazon各種サービス無料体験まとめ【解約方法・お得な使い方】