【パワプロアプリ】恵比留(エビル)麦わら向日葵抜きで野手凡才SS4達成した立ち回り・デッキ紹介【友沢INひまわりOUT】

2018年8月27日Game, パワプロアプリ

こんにちは。
麦わら向日葵がなくても頑張っているsasaki(@sasaki_holiday)です。

~2018年11月3日更新 「やっと麦わら向日葵手に入れました」~

エビル高校が完全にはじまりました。

2018年8月27日現在、ついにエビル産野手でPGランクの選手が爆誕したそうです!!

まさか、全力学園高校に追い付くどころか抜かそうとは恐るべし。

そんな中、管理人はというと「どうせ、エビルなんて全力高校越えはないでしょwwww」的な感じで余裕かましながら、826の日ガチャで大爆死&麦わら向日葵ガチャスルーと完全に時代に乗り遅れる結果に(笑)

でもね、ミーハーな管理人は早速エビル高校のガチ育成に向けて試行錯誤を開始しようと決意しました。

しかし、重大なことに気が付きます。

やべっ、エビルで必須な「麦わらヒマワリ」も「黒戸もね」も持ってない。。。

はい、エビル高校入学拒否です(笑)

というわけで今回は、今話題の恵比留(エビル)高校でPGランクも輩出したテンプレデッキの紹介と、「黒戸もね」も「麦わら帽子ヒマワリ」も持っていない管理人が実際にエビル高校ガチ育成初回にして凡才セン〇無しSS4野手を完成させた立ち回りやデッキのご紹介をします。

恵比留(エビル)高校の野手テンプレデッキ

ではまず、現段階でPGランクの報告も上がっているテンプレデッキをご紹介いたします。

デッキ構成は以下の通りです。

  • 霧崎礼里:レンジャー(前イベ)
  • 黒戸もね:ガード(前イベ)
  • 小平陽向:バウンサー(前イベ)
  • 冴木創:ガード(後イベ)
  • 黒珠真:レンジャー(後イベ)
  • [麦わら]夏野向日葵:スナイパー(後イベ)

簡単にデッキの説明ですが、基本的には「4種の上限突破」と10個の金特を取得することで高査定の選手を育成します。

なお、このデッキにおいて代用がきくのは現状では「小平陽向」の枠を「魁竜司」or「花散院ユウ」に変更する程度だと思います。

その他のイベキャラは上限突破など役割が固定されているので厳しいかと思います。

デッキ構成の基本はスナイパーを含む2種練持ちのキャラ+彼女

では続いて、管理人のようにガチャ大爆死など諸々の事情から「テンプレデッキなんて組めねーよ!!」という方に向けて、エビル高校における基本的なデッキの組み方と実際に管理人が試しに組んでみたデッキを紹介します。

得意練習を2種持つキャラが大活躍

エビル高校ではタッグフィニッシュを複数の練習で発生させる必要があるため、2種練持ちキャラが非常に強力です。

なので、出来るだけ得意練習は散らしてどの練習でもタッグフィニッシュを発生させることができるようにしましょう。

くれぐれも、全力学園高校のようにアヘ○○なんてデッキにはしないように

体力管理を考えて彼女キャラを入れる

続いてのポイントは彼女キャラを入れることで体力管理を調整する点です。

エビル高校では全力学園高校と違って、体力管理が非常に重要です。

ていうか、全力学園高校の言霊が異常だった部分はありますが、なるべく「休むコマンド」の利用回数は減らした方が効率の良い育成ができます。

エビル高校では彼女キャラと一緒の練習で他校の選手をロックすると、吸収する際に体力が回復します。

なので、出来るだけ他校の選手をロックする際は彼女キャラ+選手キャラでロックしてタッグフィニッシュを狙っていきましょう。

スナイパーの役割は最低でも1枚は必須

エビル高校での育成において、スナイパーの役割を持つキャラは必須です。

というのも、圧倒的にその他の役割に比べて希少なためどうしても精神が不足しがちになります。

基礎上限UPを持つキャラでスナイパーの役割を持つキャラが野手では「東条」しかいません。

しかし、守備上限UPに関しては冴木がいるため必然的に他のスナイパーキャラを入れる枠が必要になります。

そのため、2種練持ちでスナイパーの役割である「[麦わら]夏野向日葵」がエビル高校では必須級の扱いをされています。

しかし、後述しますが私は麦わら向日葵を未所持のため、激闘友沢で代用しています。

実際に使用した麦わら向日葵抜き激闘友沢入りデッキ紹介

では、「黒戸もね」も「夏野向日葵」も持っていない管理人が試しに組んでみて、凡才セン〇無しSS4野手を達成できたデッキを紹介します。

エビルデッキ

今回はフレンド枠で「黒戸もね」or「麦わら向日葵」を借りるか悩んだのですが、黒戸もねにしてみました。

基礎上限UPは「黒珠のミート」「冴木の守備」「レイリーの捕球」「黒戸もねの走力」と上限4種です。

スナイパー枠を麦わら向日葵の代わりに激闘友沢入りにしてごまかしています(笑)

やはり、彼女枠は必須と考えて守備力直上げ3と金特の祝福を捨てて友沢で代用しています。

つまり、管理人のように向日葵も黒戸もねも所持していない方は黒戸もねをフレ枠に採用したほうがいい気がします。

もしくは基礎上限UPは3種に留めて麦わら向日葵を採用するとかもありますが、安定感は劣る気がします。

あと、管理人の場合は偶然に結構解放が進んでいるキャラが多かったですが、エビル高校の場合は全力学園高校と違って、スタボを除けばSR35でも問題ない場合が多いです。

理由は、全力学園高校では練習効果UPと基礎ボナが経験点に直結していましたが、エビル高校ではあまり必要がないからです。

単純に高査定の選手を作るだけなら、まだ解放が進んでいないイベキャラでも利用できるのでデッキの幅は広がると思います。

セクションごとの立ち回り紹介

それでは早速、恵比留(エビル)高校の立ち回りをセクションごとに紹介していきます。

ちなみに今回のサクセスでは持ち込みアイテムは「カロリーバー」と「万能パワドリンク」を想定して進めます。

全力と違って「パルスを正せ!」がないので体力回復と病気直しは何かと役立ちます。

まず、各セクションの立ち回りで優先的に選択するべき各高校のソウルボーナスをまとめます。

ソウルボーナス取得優先度

各高校のソウルボーナス取得優先度は以下の通りです。

★必須
くろがね商業:仲間評価20UP
メカニクス:技術300
シラス:精神300
あかつき:敏捷300
ダンジョン:イベント経験点UP
瞬鋭:試合経験点UP

★準必須
脳筋:筋力300
太平楽:自然回復量UP
SG:体力50回復

やはり、上限UPを考慮すると筋力を除く経験点は不足しがちなのでソウルボーナスは欲しいところです。

また、瞬鋭の「試合経験点UP」はセク4でブーストをかけるために必須のソウルボーナスです。

【セクション1】くろがね商業のソウルボーナスを最優先

セク1の目的は彼女・選手の評価上げですが、そのために「くろがね商業」のソウルボーナスで評価20UPを取得しましょう。

全力学園高校などでは、セク1で彼女最優先で追っていましたが、エビル高校では「ソウルボーナス」があり、くろがね商業の場合は仲間評価20UPという効果です。

つまり、各選手や彼女を個別に追うよりくろがね商業のソウルボーナスを負った方が効率が圧倒的に良いです。

そのため、最初のターンでくろがね商業の練習に2人以上イベキャラがいるならロックしましょう。

もし、くろがね商業の練習に2人以上のイベキャラがいない場合は、先述した必須の高校で2人以上いる練習を選択します。

セクション1に限らず、全体的にイベキャラが1人しかいない練習(他校の選手を1人しかロックできない)は金特取得や経験点の面から言っても効率が非常に悪いので基本は選択しないようにしましょう。

セク1の理想は早い段階でくろがね商業のソウルボーナスを取得して、タッグフィニッシュを数回踏めたら完璧です。

彼女の評価はくろがねのボーナスがGETできれば、練習で意識的に追わなくても告白のボーダーは超えてくるので立ち回りが安定してきます。

セク1まとめ

◆くろがね商業のソウルボーナスを最優先
◆タッグフィニッシュを複数回踏めたら完璧
◆できるだけ、ソウルボーナス取得は効率よく

【セクション2】枯渇しがちな技術・精神を稼ぐ

先述したエビル高校のテンプレデッキだと、スナイパーとバウンサーが1枚ずつで精神と技術が枯渇しがちです。

そのため、スナイパーのキャラとバウンサーのキャラがいる練習は積極的に固定していきます。

また、体力の回復とタッグフィニッシュを同時並行できるメンタル練習もいつでもタッグフィニッシュを発生できるように優先的に固定していきます。

そして基本的には複数人を固定してタッグフィニッシュを狙いますが、優先すべきはソウルボーナス取得のために回転数を上げることです。

そのため、どうしても1人しか固定できない場合はタッグを待たずにサクッとゲージを吸収して固定された枠を解放しましょう。

無駄に1人を固定してタッグを待つのは効率が悪く、最終的にソウルボーナスを取り切れなくなる場合があります。

あと意外に重要なのが、各練習の初回のタッグフィニッシュは経験点にボーナスが上乗せされるので、ゲージを少なくして練習に多くのキャラが集まってる時に踏めたら最高です。

また、クリスマスまでにダンジョン高校のソウルボーナスが取れている場合は使用するのもアリです。

ただ、無理にイベント経験点UPを使わなくても後述するセクション4でまとめてデートを消化するタイミングでの使用でも十分です。

セク2まとめ

◆スナイパーとバウンサーの練習は積極的に選択
◆1人しか固定できなかった練習はサクッとゲージを削って枠を解放
◆メンタル練習は貴重な体力回復源

【セクション3】タッグフィニッシュの回数と練習箇所を意識する

基本的な立ち回りはセクション2と同様で大丈夫です。

エビル高校のシナリオ金特はタッグフィニッシュの回数(7回と10回で計2個)とタッグフィニッシュの練習箇所(3カ所、5カ所で計2個)の合わせて4個の金特が取得可能です。

そのため、セクション3ではこの辺を意識して立ち回る必要があります。

正直、あまり意識していなくてもデッキを2種練持ちで固めていたりすれば問題なく金特は取れるはずです。

具体的な目標としてはセクション3終了までにタッグフィニッシュ7回は達成して練習箇所は5カ所達成したいところです。

しかし、先述した通りあまり意識しなくても金特は取得できると思うので、どちらかというと先に挙げた必須のソウルボーナスを取ることを優先しましょう。

また、レイリーの金特イベはミート依存なので意識的にミートは上げておいて出来たらやる気も絶好調を維持できるようにしておきましょう(悲しい事故を防ぐためにも笑)

セク3まとめ

◆タッグフィニッシュの回数と練習箇所を意識して金特を取得
◆必須のソウルボーナスを優先的に取得する
◆ひたすらロック・吸収を繰り返して経験点を稼ぐ

【セクション4】シナリオ金特・デートの完走・甲子園優勝

セク4ではまず、必須のソウルボーナスを取得できていない場合は優先して取得します。

そして、無事にシナリオ金特も取得出来てソウルボーナスも取り切ったら、彼女とのデートを完走させます。

エビル高校ではセク4の7月からはソウルジェイルの吸収ができないので、ラスト4回のデートは7月で一気に完走させます。

この時に忘れずに「ダンジョン高校」のソウルボーナスであるイベント経験点UPを使っておきましょう。

クリスマスに使ってもいいのですが、7月の4週連続のデート時に利用したほうが経験点的には得だと思います。

そして、甲子園が開幕したらコチラも忘れずに「瞬鋭高校」のソウルボーナスを使って試合経験点UPしましょう。

また、[麦わら]向日葵を使用している場合は8月1週に発生するイベントで守備力+3の直上げされるのでちゃんと守備力は98まで上げておきましょう。

セク4まとめ

◆シナリオ金特とデートをしっかりと完走させる
◆7月のデート消化はダンジョンのボーナス・8月の甲子園は瞬鋭ボーナス使用を忘れずに
◆[麦わら]向日葵を使用している場合は8月1週までに守備力を98まで上げておく

実際に凡才セン〇無し野手SS4達成した選手

では最後におまけ的な感じで、悲しくもガチャの爆死によりテンプレデッキが組めなかった管理人が上記の立ち回りを意識して試走してみた選手を紹介いたします。

まずは総経験点です。

エビル経験点

実際、上記の立ち回りを意識して効率よく練習を選択していれば割と安定して12000点は超えてくる印象です。

続いて作成した選手のランク

エビルランク

セン〇なしの凡才でも安定してSS4程度にはなります。

今回、デッキ的には基礎上限4種が可能なデッキでしたが、精神がもう少し足りずに捕球101は断念しました。

それでもSS4くらいは超えるので経験点のバランスと相談しながら取捨選択するのも作戦です。

実際、無理して上限4種を満たすより一部妥協して青特や金特をしっかりとる方が査定は上がる場合の方が多いです。

続いては能力と得能

エビル野手1

エビル野手2

エビル野手3

先述しましたが、精神に余裕があれば捕球101を目指したかったですが査定のことを考えると捕球はあきらめて得能を選択しました。

実際、必須級のテンプレキャラ2体共持っていなくてエビルでのガチサクセスは10回程度でも、凡才セン〇無しでSS4が出ているので、エビル高校のポテンシャルは思っていたより高そうです。

これから、もうちょっと試行錯誤して行きたいです。

ていうか、もねか麦わら欲しすぎる。。。(笑)

まとめ

今回は、PGランクの選手も輩出されて話題になっている恵比留(エビル)高校の立ち回りやテンプレデッキの紹介と、実際に管理人が凡才セン〇無し野手SS4を達成した際の画像なんかを紹介しました。

正直、エビル高校は全力学園高校に比べて経験点の爆発力では劣るものの、安定感やデッキの幅の広さなど現環境では全力学園高校を完全に追い越した高校です。

スタボさえ気にしなければエビル高校ではSR35でも十分に活躍できるキャラがたくさんいるのでぜひ試行錯誤して強力な選手を育成してみましょう。

以上、ご精読ありがとうございました。

おすすめ記事

1.月額500円のお得感ハンパない!!→Amazonプライム会員になるしかない10のメリット・特典!

2.マジでおすすめな便利グッズ大紹介→一人暮らしを快適にする便利グッズ30選!

3.Amazonを無料で使い倒せ!→Amazon各種サービス無料体験まとめ【解約方法・お得な使い方】