【車の維持費徹底計算】都内に住むなら絶対に車の免許なんかいらないから!!

2018年4月26日Life, ライフハック

こんにちは。
地元では18歳になったら免許を取るのが当たり前だったsasaki(@sasaki_holiday)です。

みなさん、自動車の免許持ってますか?

私は持っていません。。。

免許持ってないのがそんなに悪いですか??

もう、自動車の免許を持っていないことを話すと周囲からは、

「いい年した男が車も運転できないなんてー」

とか

「彼女とか奥さんと出かける時どうするのー」

とか。。。

もう聞き飽きました(笑)

正直、都内に住んでいると全く車の必要性を感じません!!

今回は、実際に社会人になった今も車の免許を持っていない私が都内に住んで気が付いた、いかに車の免許または車の所有が無駄なことかを完全に独断と偏見で書いていきます(笑)

ただ、ホントに周りの友人や知人を見ていても車なんかほとんど使っていないし、ただお金を無駄にしている様子を踏まえてなるべく説得力のある記事にはしようと思っています。

都内で車を維持するために必要なお金

維持費
皆さんご存知の通り、車を維持するにはそれなりのお金がかかります。

それでは、早速細かく車を維持するのに必要なお金を見ていきましょう。

まずは前提ですが、都内23区に住んでいて20代前半をターゲットにして車は国産の一般的な乗用車とします。
(高級外車を乗り回すようなセレブはきっと私のブログとかよまないでしょう笑)

免許取得費用

免許
まずは、そもそも免許取得にかかる費用ですが、一般的には20~30万円程度でしょう。

当然、自動車教習所に支払う金額に加えて通うための交通費等の雑費も別途かかると思いますので、今回は25万円とします。

正直、これだけでも相当な負担だとは思いますが。。。

駐車場代

駐車場
都内は家賃だけじゃなく駐車場も高いです。

今回はコチラのサイトを参考にさせていただいて、実際に私が住んでいる新宿区の相場平均を見てみます。

6位 新宿区  36,263円

ぎょえーーー!!

実際に、私の地元なら1LDKのそこそこ綺麗な部屋を借りれます(笑)

しかし、都内はホントにこんなものです。。。

さらに、ちょっと特殊な車や条件がある場合はもっと高いこともしばしば。

しかも、こんなに高いのに結構な割合でマンションの駐車場は埋まっていたりして近くの月極駐車場を探すなんてこともあります。

ザっと、年間にすると「36263 * 12 = 435156」

約44万円です。。。

はい、車持ってるだけで40万円以上の出費です。
まだまだお金はかかります!!

保険料

保険

今回、自動車の免許を持たない私は初めて自動車の保険をしっかりと見ました。

参考にさせていただいたサイトはコチラです。

私の年代である、20~25歳の平均保険料を見てみましょう。

車両保険なしで「68,626円」

車両保険ありの場合は「122,226円」

こんなにするんですねー

さらに、当然ですがこの任意保険に加えて「自賠責保険」もあり、コチラは普通乗用車で24カ月で「約25000円」なのでこれもかかります。(コチラは別途後述いたします。)

とはいえ、車を乗るのに保険なしで乗る人もいないと思うのでこれも欠かせない維持費だとは思います。

今回は、一応車両保険はなしの場合で計算してみます。

はい、十分高いです。
(こんな額をブログで稼げる日は来るのでしょうか。。。笑)

車検代

車検

車を乗る以上、定期的に車検を受けて安全性を確認する必要があります。

もう、この辺になると車を持たない私にはサッパリなのでコチラのサイトを参考にさせていただきました。

ちょっと調べてみると、車検代は一般的に以下のような内訳になるようです。

  • 法定費用(自動車重量税 + 自賠責保険料 + 印紙・証紙代)
  • 車検基本料

まずは「法定費用」ですが、自動車重量税は一般乗用車(1t~1.5t以下)は24,600円らしいです。

次に自賠責保険料は約25000円程度らしいです(変動あり)

そして印紙・証紙代は「印紙:400円」「証紙:1400円」で合わせて1800円です。

続いて「車検基本料」ですが、コチラは実施する場所(ディーラーや車検専門店、民間整備工場 etc…)によって結構額も違うようです。

今回は一般的と思われ、料金も平均的な民間整備工場車検を利用した場合を仮定して2.5万円~8万円程ということなので間を撮って5万円とします。

これらの料金を合計すると、その額「約10万円です!!」

これは2年間での額なので年間に換算すると約5万円程度が相場でしょうか。

その他車意地にかかわる費用

上記の費用は法律等で定められていたり、最低限の保険としてかかる費用でした。

しかし、実際にそれなりの頻度で車を乗っていると当然、ガソリン代や各種消耗品等のランニングコストが発生します。

とはいっても車の乗り方や車種などに大きく影響するので今回はコチラ

のサイトで統計資料から詳しく都市別のガソリン代の支出平均を計算していたので参考にいたします。

大都市でのガソリン代の平均支出3万8500円/年

らしいです。

これは結構少ないように見えますが、実際にはガソリン代以外にもオイル交換やタイヤ代なども加わるので今回の計算はあくまでかなり少な目に見積もった額ということですね。

総支出

はい、色々細かく見てきましたがザっと計算しただけでも、

  • 駐車場代:約44万円/年
  • 任意保険:約6万8千円/年
  • 車検代:約10万円/2年
  • ガソリン代:約3万8500円/年
  • etc…

これに加えて車の購入費やそもそもの免許取得代(約20万~30万程度)がかかります。

つまり、車を持っているだけで年間約50万~60万の支出!!

もう、私のような貧乏人は車を持つなんて夢の世界です(笑)

都内に住めば基本的に電車・バス・タクシー・徒歩で十分

バス

はい、車を持つということがいかにお金のかかる贅沢かはわかりましたよね

ここからは私の貧乏性大発動です!!(笑)

まず、都内に住んでいると大概の買い物や外出は交通費往復でも500~700円程度です。

実際には、

  • 都バス:区間一律210円
  • 電車:JR山手線初乗り140円
  • タクシー:初乗り410円
  • 徒歩:無料(笑)

私の場合は買い物は大概、新宿や渋谷が多いので電車やバスで行くことが多く、往復でも500円程度です。

また、病院など行く場合にタクシーに乗っても基本的には往復で1000円から1500円程度です。

たまに飲み過ぎて終電を逃しても、深夜に新宿から家までタクシーに乗ってせいぜい2000円から3000円くらいです。

去年、1年間で交通費を計算してみたら、約8万円程度でした。(通勤費は会社支給のため除く)

まぁ、インドア派のため外出は基本的に少なめですが、仮に車を持っていたら車検や駐車場代だけで、1度も車に乗らなくても数十万円かかることを考えるとかなり割安です。

当然、家賃は都心だとそれなりに高くはなりますが、車を持つことや日々の通勤の時間なんか考えると個人的には全然割安だと思っています。

ていうか、車なんて年に数回しか運転しないでしょ

友人や知人の話を聞く限りでは、車を持ってても実際に乗ることはほとんどないようです。

ただし、子供がいる家庭などではやはり車での移動は便利らしいですが、それでも週末に乗る程度で平日はほとんど乗らないということでした。

月4回で年間48回

正直、この程度だったら毎回タクシー乗った方がよっぽど割安だったりします。

なんか、私も地元にいたときは免許を取ることが当たり前だと感じていましたが、今となってはホントに不要だと感じています。

とはいえ、車自体が趣味の方やお金に余裕がある方は別の価値があるとは思いますが、あくまで交通手段として都内で車を持つことはかなりコスパの悪い選択である場合が多いです。

そのお金を家賃などに回して都心に住むことを私は強くオススメします。

まとめ

今回は、いまだに車の免許を持たない私が都内に住む場合、車を持つということがどれだけコスパが悪く、贅沢な行為であるかを様々な支出から考えてみました。

実際に、学生の方などで免許の取得を感がている方は都内で就職して都内での生活を考えている場合は今一度免許取得の必要性を考え直してみてはいかがでしょうか。

こんな貧乏性な私オススメの節約記事です!!
興味のある方はこちらも読んでいただけると嬉しいです。

まとめ

・都内では車を持っているだけで年間約50~60万円の支出
・正直、都心に住むなら公共の交通手段とタクシーで十分すぎる
・コスパだけを考えるなら免許は完全に不要!!

以上、ご精読ありがとうございました。

おすすめ記事

1.月額500円のお得感ハンパない!!→Amazonプライム会員になるしかない10のメリット・特典!

2.マジでおすすめな便利グッズ大紹介→一人暮らしを快適にする便利グッズ30選!

3.Amazonを無料で使い倒せ!→Amazon各種サービス無料体験まとめ【解約方法・お得な使い方】